RSS
 

My nose is very hot.

16 3月

今朝は ハナがちょっとアツかった。

付け根のあたりがポッポしてて、自分のハナじゃないような感じ。

 

普段は目立たず、何気なくついてるハナ。

今日は存在感がバリバリあります。

 

 

福島原発でがんばっているみなさん、くれぐれも体調を崩されないように。

みなさんと原発の無事をお祈りしています。

 
 

Nasal congestion

14 3月

今朝起きると 鼻づまりが・・・

昨日、外にいたせいか、布団を干したせいか。

先週から少しノドがイガイガしてましたが、今朝は「あ~アレルギーからかな~このノド」ってな感じ。

やや熱っぽく、ダルっぽく、朝起きるのもおっくうでした。

そんなこといっても仕方がない。

仕事を休むわけにもいきませんしね。。。

 

アタマがボーっとしてます。(あっ、いつもか)

 
 

A big earthquake occurred

13 3月

金曜日の地震で、被災された皆様のお見舞いを申し上げるとともに、亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたします。

壊滅的な被害をもたらした、今回の大地震。

津波の恐ろしさをあらためて認識することとなりました。

街が根こそぎもっていかれる、とても想像できません。

捜索活動や救助活動に携わられているみなさん、二次災害に気をつけて慎重な作業を行うとともに、体調等を崩さないように。。。

 

ひとつ苦言を。

民放のキャスターが「情報が遅い、国や県はなにをやってるんだ、自衛隊を早く派遣しろ」などなど言いたい放題。

現場は混乱しながらも必死で活動しているのに、海岸沿いの街での捜索は再度の津波など二次災害の危険があるので出来ないのに、地元の市町村自体が流されて連絡がとれないところもあるのに、なんでそんな言い方ができるのか。

「情報は待ってても来ない 集めに行け」と国や県に求める某民放のキャスター。

「あんたが行ってみろよ」と言いたい。

 

このブログでは、批判的なことは書かないつもりでしたが、報道=ワイドショー になっている今のマスコミに辟易しています。

テレビに限らず新聞も、本人が意図していない情報や誤った情報が掲載されているときがありますから、みなさん、情報の本質を見抜くチカラをつけてください。

今回の地震、NHKが一番正確な情報を提供していると思います。

 
 

Added memory to a PC

09 3月

職場のパソコン、ようやくメモリを増やすことができました。

3月いっぱいで地元に帰られる総務課の方が、「置き土産に~」とか言いながら調達。

夕方帰る準備をしていると、ポンっとメモリの箱を渡され、「ドライバーもっとる?」

「いえ、もってません」

「ほいっ」

ドライバーを渡されました。

んじゃ やるか。

パソコンについているコード類を全部はずしてひっくり返し、バッテリーを外します。

で、ビスを外してフタを外し、空いてるスロットへぐっと差し込み。

あとはさっきの手順を反対にたどり、、、完了。

電源入れてすぐF2キーを押し、BIOS設定画面でメモリが増えたのを確認。

 

昨年4月に異動でここへ来た時も、ちょっぴり遅いな~とは思ってましたが、最近は特に遅く感じてました。

もともと512MBがついてたのですが、今回1GBを追加。

ただし、ほかのシステムにメモリを食われてるので、認識しているのは1.3GBくらいでしたが。

立ち上げてみると、結構早い。(ような気が・・・)

これで、PCの遅さからくるストレスは、ちょびっとは緩和されそうです。。。

 
 

It is 52,500 yen

08 3月

時計屋さんから電話が。

「先日お預かりした時計ですが・・・」

やっぱり修理です。

ただ、メーカーで防水テストをしたところ、水が浸入することがなかったとのこと。

んじゃ いったいどこから???

「保証期間は過ぎてますが、4年前のオーバーホール(6万弱)と3年前の無償修理などもありますので、今回は5万ということで5千円引かせていただきます。(+消費税)」

どのみち来年あたりオーバーホールの予定だったし、内部に水が入ってるんじゃ時計自体が壊れちゃいますんで・・・

「了解です。修理をお願いします。」

 

でも どっから水がはいったんだろう。。。

 
2 Comments

Posted in 未分類

 

Lingering snow

04 3月

今朝 家を出ると白いのが降ってきた。

どっかで燃やしてる?灰?

とか思ってたら ん?

雪!?

フロントガラスにとまった 白いものをみると “雪” でした。

西へ進んでいくと 免許センターあたりから

やや吹雪の状態へ。

 

どうりで 昨日、今日と寒かったんですね。

 

この雪が終われば 春がくるのかな~

 
 

My wrist watch

02 3月

この前の日曜日。

ふと[腕時計]をみると、なんか見にくいな…

 
げっ!

ガラスの内側が曇ってる('_';

 
早くどうにかしないと、サビとかの原因になるよね〜っと思い、昨日、宝石・時計屋に勤めてる友達に[携帯電話]
(気づいたときに、すぐ電話しろよってね(^_^;
 
「あ〜 早く水抜きせんと〜」

って言われて、早速ショップへ持ち込み(^_^)

「針に水滴のシミがついてますね〜 ほらココ」って[たらーっ]

「え〜 雨にも濡れてないし…手洗いのときにちょっとかかるくらいですけど…」

「パッキンが劣化してるのかも。前回のオーバーホールは…3年以上前ですね〜 ん、2年前に修理されてますね」
(オーバーホール:バラして洗浄、磨き、注油、部品交換などのメンテナンスをすること)
 
前回オーバーホールしたあと1年くらいたったときに、[腕時計]落としてしまって針がずれたことがありました(^_^;

そのときは、オーバーホールして間もないこともあって、友達が落下による修理ではなく、”不良” ということで処理してもらったため、費用は発生しませんでした(^o^)

 
店員さん「出してみないと分からないけど、バラす必要がある場合は、そのままオーバーホールになりますね〜」だって)@_@(

2007年5月にオーバーホールに出したときは、期間が2ヶ月程度かかったっていうのはどうでもいいんですが、費用が6万円近くかかりました(;_;)

もうそろそろオーバーホールの時期だよな〜とは思ってたから、予定してた出費ではあるものの、突然宣告されたらちょっとツライものがありますね(^_^;

でも、これからもず〜っとお世話になる腕時計ですから、メンテナンスはキッチリしないとね('_-)[チョキ]

 
 

The sky

02 3月

今朝は ひさしぶりの いい天気。

最近は どんよりした空が続いてましたから。(たぶん・・・)

 

この “そら” って 世界とつながってるんだな~ と思うと

あこがれます。

 

ながめるだけでも 意外と楽しめますよ。

“そら” って。

 
 

Affinity

01 3月

昨日のお昼休みに1本の電話が。

イルミの仲間から、

「宅建の勉強をしようと思ってますが、どこのテキストで勉強されました?」

とのお尋ね。

最近、損保に転職したから宅建をとってみようと思ってとのこと。

 
「う~ん、確かテキストはLECだったよな~ NHK学園の宅建講座を申し込んだら、LECのテキストがきたみたい。提携がLECだったからかな。」

と返事。

 
勉強する上で、テキストとの相性はとても重要だと思います。

特に宅建は、さまざまなテキストが出版されていますしね。

 
宅建以降、私がテキストを選ぶときは、何度も何度も何度も何度も (くどい) 本屋にかよって、

いろんなテキストを、何度も何度も何度も何度も (くどい) 見比べます。

なので、同じテキストを5~6回みます。(それでも決めれないほど、わたしは優柔不断ですが・・・)

 
何でもそうですが、”相性” は非常に大切ですね。

 
 

Chief examiner’s party

26 2月

“主査” とはこう書くらしい。

昨日は主査会の飲み会です。

主査12人中7人の参加と、やや少なかったのですが。

ある意味アットホームな雰囲気でよかったかも。

仕事中はなかなか話せない人とも、身近に話せるいい機会。

派遣当初は、話題が仕事の話になると、ぜんぜん意味がわからず、ちょっと引き気味だったこともありましたが。

いまでは、普通に入れるようになりました。

次回は、3月いっぱいで戻られる人や4月から新しく派遣されてくる人たちの歓送迎会も兼ねるとのこと。

予定では4月とかってことですが、日程調整するのが難しそう。。。。。